やってみた ポプルスを使ってみました【印刷所】 第10回TAMAコミに参加するにあたり、直接搬入が使える印刷所さんということでポプルスさんを利用してみました。同人誌印刷で、久しぶりに新しい印刷所さんを利用したので覚書です。ポプルスさんで作ったもの新書サイズ(107㎜×175㎜)の同人誌を... 2025.04.13 やってみた印刷所同人誌
やってみた 小説同人誌の余白とレイアウトについて③ A5編 ①文庫編はこちら。②文庫編はこちら引き続き、文庫同人誌の装丁と余白について書いていきます。今回はA5編です。文庫同人誌⑦ 色上質紙+一色刷りTHE☆薄い本を作りたく、薄い本と言えば色刷り~と思いながら作りました。表紙はシンプル。裏表紙は桜の... 2025.04.12 やってみた同人誌
印刷所 プリントネットを使ってみました【印刷所】 グッズの印刷で久しぶりに新しい印刷所さんを利用したので覚書です。プリントネットで作ったものしおり(48×148mm)を作成しました! 同人誌印刷メニューから選択できる商品です。今回の発注したい条件:両面印刷カラー印刷ができる、納期早め(イベ... 2025.04.06 印刷所同人誌
やってみた 一次創作同人誌の部数について(在庫数の推移の話も少し) 昨年、発表したいくつかの同人誌について再販のため印刷所に発注をかけました。大きな金額が動くのでドキドキしていますが、イベントに何も並ばないということがなくなったので一安心です。無職なので貯金が減りましたが、そのうち就職して挽回しようと思いま... 2025.02.26 やってみた同人誌
やってみた 小説同人誌の余白とレイアウトと装丁について② ①はこちら。引き続き、文庫同人誌の装丁と余白について書いていきます。同人誌の余白と装丁 文庫同人誌④ 特殊紙カバー2023年、突如鬼滅の刃にハマり(遅)、CPは書かないだろうな~(ピンと来なかったので)と思ってたら、最終決戦で鬼殺隊と鬼のC... 2024.11.29 やってみた同人誌
やってみた 小説同人誌の余白とレイアウトと装丁について① Xのフォロワーさんと同人誌のデザインについて話題になったので、今までに作成した同人誌を振り返りつつ、個人的に毎回悩んでいる余白について書いていきたいと思います。装丁? 紙? の話もちょっとしてます。出した同人誌も10冊くらいあるので、タイト... 2024.11.28 やってみた同人誌