イベント参加 文学フリマ東京40に参加しました!【イベントレポ】【設営レポ】 5月11日に行われた同人誌ZINE即売会文学フリマ東京40に参加してきました☺当日はイベントも盛況、自我でか本舗のサークルにもたくさんの人が来てくれて、いろんな人とも話し、大変楽しく忙しい時間を過ごさせていただきました🥳フォロワーさんとも会... 2025.05.15 やってみたイベント参加同人即売会
イベント参加 文学フリマ東京40、一週間前にやったこと 文学フリマ東京39 前日にやっていたこと文学フリマ東京39 当日にやっていたこと前回の文学フリマ東京はこんな感じでした。久しぶりに文フリに出るのでわくわくしていたのを覚えています。今回は一次創作を初めて二回目の文学フリマなので、一週間前にや... 2025.05.03 やってみたイベント参加同人即売会
やってみた ポプルスを使ってみました【印刷所】 第10回TAMAコミに参加するにあたり、直接搬入が使える印刷所さんということでポプルスさんを利用してみました。同人誌印刷で、久しぶりに新しい印刷所さんを利用したので覚書です。ポプルスさんで作ったもの新書サイズ(107㎜×175㎜)の同人誌を... 2025.04.13 やってみた印刷所同人誌
やってみた 小説同人誌の余白とレイアウトについて③ A5編 ①文庫編はこちら。②文庫編はこちら引き続き、文庫同人誌の装丁と余白について書いていきます。今回はA5編です。文庫同人誌⑦ 色上質紙+一色刷りTHE☆薄い本を作りたく、薄い本と言えば色刷り~と思いながら作りました。表紙はシンプル。裏表紙は桜の... 2025.04.12 やってみた同人誌
イベント参加 創作小説!みんなで感想会・三月-オープン-に参加しました! 3月31日に行われた、招文堂内、「LaLaLa Books」の店主・山本Q太郎さん主催の感想会に参加しました☺招文堂さんでは、棚主の方がワークショップを開いていることがあり、今回、そのワークショップに初めての参加でした。楽しみ半分緊張半分で... 2025.04.06 やってみたイベント参加
やってみた 一次創作同人誌の部数について(在庫数の推移の話も少し) 昨年、発表したいくつかの同人誌について再販のため印刷所に発注をかけました。大きな金額が動くのでドキドキしていますが、イベントに何も並ばないということがなくなったので一安心です。無職なので貯金が減りましたが、そのうち就職して挽回しようと思いま... 2025.02.26 やってみた同人誌
やってみた ノベルエデンに登録してみました🍎 プレオープンをしたらしく、公式Xさんからフォローされていたので、試しに登録してみました。無料でお話を読めて、感想がAmazonギフト券になる……ポイ活サイトのような不思議な小説サイトです☺登録してみて思いがけず嬉しかったのは、投稿した小説に... 2025.02.08 やってみた
やってみた コメントサブスクで感想を買いました【レポ】【小説】 2024年11月に出張編集部で講評をもらい、2025年12月にはココナラで講評を購入しました。感想と講評をもらえて勉強になったので、もっと自作の話が聞きたい~! と物欲が出た結果、2025年正月は福袋を買わずに感想を買えるサービスを利用して... 2025.01.29 やってみた
やってみた ココナラで小説の添削を受けました【レポ】【小説】 一次創作を始めて、一年~……にはなっていないのですが、しばらく経ちましたので自分の書く文章が読みやすいのか、自分の意図した通りに伝わっているのかが気になり始めました。というのも、自分の文章を読み返して、自分の文章下手だな~! と思うことが増... 2025.01.08 やってみた
やってみた 国立国会図書館に自作同人誌を納本しました。 先日、文学フリマ東京39も終わりまして、半年くらいかけてやってきた今年の創作に一区切りがついた感じです。来年は仕事に復職するので、今までのように自由にだらだら小説を書いたりイベントに出たりするのも難しくなるとは思うのですが、今年たくさんの文... 2025.01.07 やってみた