イベント迫ってきた~と思いながら、思いついたことからだらだら準備をしております。
文学フリマ東京40に関係あることないこと様々です。
文学フリマ東京40一週間前にやっていたことはこちら。
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ①紙幣を崩し、おつりを揃える
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ②ポスターの内容を考える
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ③同日開催のWEBオンリー用のネップリを試し刷りする
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ④無料配布のネップリを登録した。
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑤搬出について調べる
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑥当日の服をシミュレーションする
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑦主催のアンソロの募集要項を確認する
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑧フォロワーさんへの差し入れを買う
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑨告知ラストスパート
- 文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑩ブクマしたサークルをWEBカタログに反映
- 文学フリマ東京40 お品書き
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ①紙幣を崩し、おつりを揃える
おつりが不足気味&軍資金を揃えるために紙幣を3枚ほど召喚した後、スーパーで買い物をして、普段は使わない現金支払いをしました。
その後、銀行に行き両替もしました。
両替機ないところもあるので、お金関係はもっと早めに動けばよかったです😔
印刷物があったので、コピー機で一回千円を使いました。
当日までにちょこちょこ買い物したいと思います🫠
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ②ポスターの内容を考える
せっかく、ポスタースタンドを手に入れたので、ポスターを作ろうと考えています。
今回は試しにA3サイズを自分で印刷することにしました。
どうやって会場まで持っていくか迷っています。くるくる巻きにしてくるくるにならないだろうか。
その前に、デザイン何にも決めていません。
スペースの机に前垂れで何か垂らすのも良いと聞きます。悩み中です。
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ③同日開催のWEBオンリー用のネップリを試し刷りする
5月11日にピクリエで開催される、彼、彼女に抱くクソデ感情【オールジャンル クソデカ感情持ち男×女 Webオンリー】というオンリーに参加します。
お祭りついでに、イラストのネップリをすることにしました。データを整えたので、ネップリを試し刷り。

えっ……、印刷されるとすごく、現実感があってよい……。
セブンイレブンのコピー機(FUJIFILM製)の発色がすごくよくて、びっくりです。
普段はOlympus使いなのですが、FUJIのカメラも使ってみたくなるような、きれいな色です。とにかくきれいです。
そんなわけで、 #クソデ感情オンリー ではネップリの配信もあります☺
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ④無料配布のネップリを登録した。
フォロワーさんが遠方の方が多いので、もし……良ければ……という気持ちで、文学フリマ東京40で配布する無料配布小説のネップリを配信しました。
ラインナップは、写真と文章をお題にした折本、クソデカ感情っぽいものを書いたペインティングナイフ小説、西地区警備署に現れた相思相愛両片思いな人たちの小説です。ご興味のあるものをどうぞ。
セブンイレブン
A3折本 お題 写真と文章 83546691
A4ペラ クソデカペインティングナイフ 05360447
A5小冊子 お題相思相愛両片思い 05535084 小冊子印刷してください!

ローソンファミリマートなど
ユーザー番号 : XJ64JL6BWK
ボックス名 : かわかみ
番号はすべて一緒です☺

文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑤搬出について調べる
今回の文学フリマ東京40では、直接搬入の既刊が段ボール一箱と、手搬入の新刊既刊があるのですが、持って帰ってこれるのかという不安があり、慌てて宅配搬出について公式のQAを読んでいます。
当日着払い伝票を貰えると思っていていいのだろうか……、と思いつつ、ダメだったら手搬出するかな~と結構、適当に考えています。
念のため、搬出用の何かを持っていきます😂
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑥当日の服をシミュレーションする
ビッグサイトは地味に寒かったり暑かったりと、気温差が激しいので毎回服装選びには気を配っています。
(JBFや夏コミティアはめちゃくちゃ暑いけど、冬コミは激寒。春秋は寒かったり暑かったりする)
今回、どうやら壁際らしいので、ちょっと寒いかも……、などと思っています。
長袖ブラウス+羽織れるものが良いでしょうか。ひざ掛けは迷い中です。
あと、滅多に会えないフォロワーさんと会うので、本当にきちんとした格好をしていかないと……!
大して気にされてはいないと思うのですが、いたたまれなくなるのは避けたい……☺
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑦主催のアンソロの募集要項を確認する
文学フリマ東京40以降に募集予定のアンソロジーの募集要項を直したりもしていました。
時間を空けて読むと粗がボロボロ出てくるので、これで大丈夫かな~と不安です。
文学フリマ東京40でもアンソロジーが何作が出るらしく、過去の募集要項を拝見して文言を修正したりしています。
誰にでもわかりやすい文章は難しい……。
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑧フォロワーさんへの差し入れを買う
お手紙を書くのがすこぶる苦手なので、むき身のバブとめぐりズムを配布しようかな~と思っています☺
差し入れる物は特に迷わないのですが(そして特にこだわらない)、記名したり何かメッセージを書いたりするのはすごく気が引けます。
字が汚い&かわかみから手紙欲しい人っていますか……?みたいな気持ちになるんですよね……。同じような人いるだろうか。
マメなメッセージを書いている人、尊敬します。
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑨告知ラストスパート
体感、イベント二、三日前になってくるとタグ付けしても流れてしまう印象があるので、この辺で告知する労力……🫠って感じです。
ただ、早い流速の中でも見つけてくださる方もいるので、ふわーっと告知はしています。見つけてもらえますように~☺
文学フリマ東京40 3日前にやっていたこと ⑩ブクマしたサークルをWEBカタログに反映
WEBカタログの気になるボタンを押す作業をしました。
気になるサークルさんはブクマ→後から内容を精査(サンプルを拝見、金額など)→WEBカタログの気になるでリスト管理……という感じで探したり、リスト化しています。
欲しい本があるサークルさんが結構近くに配置にされているようなのでほっとしてます☺
今回は予算というよりも、サークル配置で訪問できないサークルさんが多そう。会場の動線がどうなるかですね。
というような一日でした。
まだまだ、イベント準備の取り漏らしがある気がします。
養生テープとガムテープを入れたか不安になってきたので、家に帰ったら確認します☺
文学フリマ東京40 お品書き
お品書き記事はこちら。
お品書きはこちら☺

コメント